藤原不動産鑑定所長 藤原新一

所長履歴
- 神奈川県相模原市南区出身
- 神奈川県立麻溝台高等学校卒業
- 早稲田大学政経学部経済学科卒業(卒業論文「人口と食料」)
- 早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了(修士論文「J・ラスキンの経済思想」)
- 西川潤早大名誉教授研究室にて、経済学説史、経済発展論、国際経済学専攻
- 大手不動産会社鑑定部、独立行政法人、不動産投資顧問会社等を経て現職。
- 上記経歴にて不動産の鑑定評価、会計・財務業務、不動産証券化(AM)業務に携わる。
- 現在は、不動産鑑定士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(CFP®)として不動産鑑定評価業務を中心に、不動産に関わるコンサルやライフプラン立案等に携わる。
2014年~ 国土交通省地価公示評価員
2015年~ 神奈川県地価調査評価員・相続税路線価評価員
2016年~ 固定資産税評価員
2018年~2019年 日本大学理工学部 不動産鑑定士実地演習指導鑑定士
2019年~ 横浜地方裁判所競売評価人候補者
2021年~ 一般社団法人神奈川県不動産鑑定士協会理事(調査研究委員会委員長・地価調査委員会副委員長)
保有資格等
- 不動産鑑定士
- CFP®
- 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 宅地建物取引士
- 英語検定準1級
- 仏語検定2級
- 独語検定3級
趣味
- ランニング/マラソン
- 3:17:22(2,854位/34,510人 2018年東京マラソン)
- 3:20:38(876位/13,410人 2015湘南国際マラソン)
- 3:17:57(641位/12,873人 2013湘南国際マラソン)
- 読書(今は歴史小説にはまってます)
- 音楽鑑賞(最近はクラシック中心です)
- 西洋古典言語(ラテン語・ギリシャ語)
著作・メディア出演等
- 1994年 『私の大学合格参考書作戦』部分執筆
- 1999年 外務省の外郭団体OECFにて座談会に出席 (座談会の様子はこちら)
- 2003年 『私の不動産鑑定士二次試験合格作戦』執筆
- 2007年 『私の宅建試験合格作戦』執筆
- 2013年 テレビ東京系列『フカボリン』に出演
- 2017年 テレビ朝日系列『アタック25』に回答者として出場
- 2019年 日本不動産鑑定士協会連合会主催 第4回日中韓鑑定評価協力会議の日本代表スピーカーとして登壇
リクシル様にて社員向け講師

2017年 テレビ朝日系列『アタック25』に出場

2019年 第4回日中韓鑑定評価協力会議のスピーカーとして講演
